ハレの日
こんにちは。
お料理教室Table Bourgeons...の和実です。
暦も替わり霜月となりました。
私は只今子供のバカンス後半戦でございます。少々疲れが溜まっていたようで、風邪をこじらせている今日この頃。
今日はゆっくりパソコンに向かって皆様とおしゃべり気分でブログ更新!
先日我が家は長男の七五三をお祝いしました。
バカンスにあわせて数日前からフランスの義父母もいますし、大阪からも両親が駆けつけてくれたので、賑やかなハレの日となりました。
ご祈祷はいつも王子神社の我が家。
今回初めてプロのカメラマンに出張撮影をお願いしました。
最初は神社前でちょこっと撮ってもらえたらいいなという感じでご相談したのですが、なんとお家での準備風景も撮っていただけることに!
長男の袴はもちろんのこと、長女も着物を着たいといってくれていたので、私も含め3人分の着付けを張り切って頑張りました!!
着付けは昔少し習ったことがあるのですが、そのときのやり方は全く覚えておらず、結局いつも本を頼りに着付けする始末。自分だけは前日に帯の結び方を復習したりもしましたが、それでも絶対時間がかかると思ったので自分の着付けは済ませたところでカメラマンさんを迎え入れ、いよいよ撮影開始です。
先ずは長女から。本当だったらこの日のメインは長男ですから、みんなの注目は弟に集中してジェラシーを覚えていたと思いますが、自ら念願した着物を着てきれいにお写真を撮ってもらえるのですから、彼女もまんざらではありません。
娘の着物は私たち3姉妹も着た年代物。最近の着物とは一味違う色合いでとても気に入っています。染みももちろんありますが、2世代に渡って使えることがすごく嬉しくて。きっと母も喜んでいたのではないかしら。大切に保管して、また次の世代に着せて上げられたらいいなと思っています。
スムーズに着付けした娘の次は長男です。
時間を気にする私を尻目に駄々を捏ね始める息子。どうやらみんなの視線が熱すぎて億劫になってしまった様子。そんな息子を千歳飴で釣りながら、何とか着付け終了。
羽織は事前に身幅を調整していたのですが、袴の丈をチェックするのをすっかり忘れていた私。いざ着付けが終わるとチンチロリン。。。それもそのはず。2年前の七五三以来ですもの。背が伸びていて当然ですよね。どうしたことか、着物と違って袴は上下セパレートだから、丈は調整しなくてもいいと思い込んでいたのです。
がっかりしている私に、
「丈が長すぎて引きずるよりは、歩きやすくていいんじゃない?」と、母からの慰めの言葉。
まあいいっか。この失敗もいい思い出の一つになることでしょう。
神社へ向かう前に、我が家でも集合写真を撮ってもらいました。来年のプライベート用の年賀状になるんじゃないかしら!
王子神社でのご祈祷はもちろんフランスの義父母も一緒に参加。見よう見まねでお辞儀したりしてましたね。実は彼らにとってもご祈祷は今回が初めてではないのですが、こういう機会もあまり無いので、和文化体験の一つとして。神聖な雰囲気は感じていらしたのではないでしょうか。
神社でも記念撮影。草履を拒否した息子は朝から終始足袋のまま。カメラマンさんも上手に子供達の気分を盛り上げてくれるから、クルクル周ったり走り回ったりと、テンションもマックスです。
そんな動き回る息子を相手にシャッターチャンスを逃さないのはさすがプロの技!
今回依頼したカメラマンさんは、《Ayano ROBICHON / ロビションあやの》さん。
彼女とは子供の学校繋がりで知り合い、彼女もご主人がフランス人の日仏家庭で2人のお嬢様を子育て中。
とーっても気さくな方でフランス語もOKなので、私たちが通訳する必要もなく義父母との会話もダイレクトに出来ることもとても良かったですし、子供の扱いもとても上手でみんながリラックスしていたように思います。
今回のブログのお写真は全てあやのさんが撮影してくれたものを許可を得て使用させてもらっていますが、彼女の腕前はお写真を見ていただければ一目瞭然ですよね。
家族みんながとても自然体でいれたこと。ありのままの良さを引き出してくれました。
実は前回の七五三は王子神社近くの、とある写真館で記念撮影をお願いしたのです。
初めての写真館での撮影にかなりの期待をしていた私。気乗りしない主人をなんとか説得して撮影に挑みました。結果は期待はずれもいいところ。じっと出来ない幼児相手に、ポーズに細かい要求があったかと思えば、ぐずり始めた子供をあやしてくれるどころか呆れたような態度まで。全く子供慣れしていないカメラマンさんだった模様。お値段もさることながら、撮影自体にがっかりしたという過去の苦い経験があったのです。
だからこそ、今回は大大大満足!
一生に一度の記念日。
子供達の記憶の中にも残ってくれるといいな。
皆さんも機会があれば是非!!
あやのさんのホームページは下記をご覧下さいね!
WAKKA PICTURES
さて、お料理教室は来週からスタートです。
有難いことに11月はすでに全日程満席御礼。
12月のスケジュールも近日中にアップしないといけませんね。次回のブログ更新にあわせて発表いたしますので、こちらも是非合わせてご覧下さいませ。
メニューは12月ですからクリスマスを意識した内容となっております。
変更があるかもしれませんが、今のことろウニを使った前菜、メインには牛ほほ肉お赤ワイン煮、デザートにはチョコタルトを検討中。
牛ほほ肉の赤ワイン煮は昨年クリスマスのスペシャルイベントでお出ししたのですが、そのときにご参加くださった方々からのリクエストが!嬉しい限りです。
近日中のブログ更新をお楽しみに。
今日も最後までお読みくださり、有難うございました。